さて、今回の過去問解説はH24年第9問の生産形態・生産方式についての問題についてです。
H24 運営管理 第9問
生産される製品の種類と量により、基本的なレイアウトのタイプは、一般に、製品固定型、製品別、グループ別、工程別の4つに分類される。レイアウトのタイプと生産される製品の種類・量との組み合わせにおいて、最も関連性の強いものはどれか。
ア 製品固定型レイアウト -多品種少量生産
イ 製品別レイアウト -少品種多量生産
ウ グループ別レイアウト -少品種少量生産
エ 工程別レイアウト -中品種中量生産
解説
レイアウトのタイプと生産される製品の種類・量の組み合わせを選ぶ問題です。
それぞれのレイアウトの特徴を覚えていれば、簡単に解答できる問題です。
製品固定型レイアウト
製品固定型レイアウトは船舶のような動かすのが大変な製品を作るときのレイアウトです。
1つのドックで1製品ずつ作るイメージですので、少品種少量生産となります。
製品別レイアウト
製品別レイアウトは、フローショップ型レイアウトともいい、生産設備を原材料から製品までの工程に従い配置するレイアウトです。
イメージしやすい例で言うと、飲料工場で1つの飲料を作るための専用ラインから製品が沢山でてきているイメージです。そのため、少品種多量生産となります。
←イメージ
グループ別レイアウト
グループ別レイアウトは、フローショップ型レイアウトとジョブショップ型レイアウトの中間のレイアウトです。
製品、部品の類似性でグループ化されていて、中品種中量生産に向いたレイアウトです。
工程別(機能別)レイアウト
工程別レイアウトは、ジョブショップ型レイアウトともいい、同じ種類の機械や設備を集めて配置するレイアウトで、多品種少量生産に向いたレイアウトです。
以上を踏まえると、正解は選択肢イとなります。
Amazonベストセラー1位獲得
一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一発合格まとめシート
好評発売中
—–
4件のフィードバック
工程別(機能別)レイアウトの説明あってます?
コメントありがとうございます。
申し訳ありません。ご指摘の通り説明に誤りがありましたので修正しました。
誤:中品種中菱生産
正:中品種中量生産
記載誤りがあるようです。
申し訳ありません。
修正させていただきます。