【過去問解説(運営管理)】R1 第21問 動作研究

今日は運営管理のR1第21問の動作研究に関する問題について解説します。

 

R1 運営管理 第21問
動作経済の原則に基づいて実施した改善に関する記述として、最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。
a 機械が停止したことを知らせる回転灯を設置した。
b 径の異なる 2つのナットを2種類のレンチで締めていたが、 2種類の径に対応できるように工具を改良した。
c  2つの部品を同時に挿入できるように保持具を導入した。
d プレス機の動作中に手が挟まれないようにセンサを取り付けた。
〔解答群〕
ア aとb
イ aとd
ウ bとc
エ bとd
オ cとd

解説

動作経済の原則に関する問題です。

動作経済の原則とは、動作についてのあるべき姿を示す原則のことをいいます。

 

それでは早速各記述を見ていきましょう。

aは人の動作とは関係ない改善のため×です。

bは、工具を工夫し、使うレンチの数を減らすことで、レンチを交換するという手間を省いているため〇です。

cは、保持具を導入することで、1度の動作で挿入できる部品が増えたため〇です。

dは、動作を楽にするものではなく、安全性を高めるものですので×です。

以上から、bとcが〇で、正解は選択肢ウとなります。

 

 

2次試験対策もまとめシートで

「まとめシート」流!2次試験対策シリーズ

Amazon Kindleで好評発売中!

 

 

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ