今日は、財務・会計のH29 第9問について解説します。
財務・会計 H29 第9問
標準原価計算を採用しているB工場の以下の資料に基づき、作業時間差異として、最も適切なものを下記の解答群から選べ。
[解答群]
ア 不利差異:12,000 円
イ 不利差異:12,400 円
ウ 有利差異: 6,000 円
エ 有利差異: 6,200 円
解説
標準原価計算に関する問題です。
差異の求め方について、まとめシートでは以下の通りまとめています。
それでは計算していきましょう。
①今回は、作業時間差異を求めますので、ボックスの横軸が作業時間、縦軸が賃率となります。
②作業時間の計画値は、以下のようなボックス図を書いて求めます。
尚、ここで注意したいのが、作業時間=加工時間ですので、ボックス図に書く個数は材料の個数ではなく、加工の個数となります。
よって、計画作業時間は110個×6時間=660時間と分かります。
③全ての数字が揃いましたので、以下のボックス図に整理していきます。
④作業時間差異は、(△700-660)時間×300円=12,000円(不利差異)となります。
ちなみに、不利差異と有利差異がごちゃごちゃになってしまう、というときは「企業にとって有利な差が有利差異で、企業にとって不利な差が不利差異」とイメージするとよいでしょう。
今回は、作業時間が余計にかかってしまったので、企業にとって不利な不利差異となります。
以上から、正解は選択肢アとなります。
◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
2022年度版まとめシート
好評発売中!