【過去問解説(企業経営理論)】H25 第5問 ドメイン

今日は企業経営理論H25第5問からドメインの問題について解説します。

 

H25 第5問

A 社は医療分野での先端的な製品開発を通じて社会に貢献するという理念の下で、現在の医療機器事業に加えて新薬開発の支援や再生医療の分野を包含した将来的なドメインの定義を企図している。企業ドメインと事業ドメインの決定に関する記述として、最も適切なものはどれか。
ア 企業ドメインの決定は、現状追認ではなく将来の方向性を明示しているが、注意の焦点を絞り込んで資源分散を防止するのには適さない。
イ 企業ドメインの決定は、差別化の基本方針を提供し、新たに進出する事業の中心となる顧客セグメントの選択の判断に影響する。
ウ 企業ドメインの決定は、将来の企業のあるべき姿や経営理念を包含している生存領域を示すが、現在の生存領域や事業分野との関連性は示していない。
エ 事業ドメインの決定は、将来手がける事業をどう定義するかの決定であり、企業戦略策定の第一歩として競争戦略を結びつける役割を果たす。
オ 事業ドメインは、全社的な資源配分に影響を受けるため、企業ドメインの決定に合わせて見直すこともありうる。

解説

それでは早速各選択肢を見ていきましょう。

選択肢アは、「注意の焦点を絞り込んで資源分散を防止するのには適さない」とありますが、ドメインは資源分散を防止するのに役立つものであるため×です。

選択肢イは、企業ドメインでなく事業ドメインの説明が書いてあります。
このようにドメインの問題は、必ずと言っていいほど企業ドメインと事業ドメインを入れ替えてきますので、「企業ドメイン」または「事業ドメイン」の用語を見たら入れ替えを疑いましょう。

選択肢ウの前半は正しいですが、後半の「現在の生存領域や事業分野との関連性は示していない」という記述はそんなことはなく、現在の生存領域や事業分野との関連性があるため×です。

選択肢エは、事業ドメインではなく企業ドメインの説明が書いてあります。
選択肢イの説明でも述べましたが、このセットの用語は入れ替えて問われるパターンが非常に多いです。

選択肢オは特に問題がなさそうです。

以上から正解は選択肢オとなります。

 

Amazonベストセラー1位獲得

一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一発合格まとめシート

好評発売中

後編は1/21~発売予定!

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ