今日は、令和4年度 第4問について解説します。

令和4年度賃貸不動産経営管理士試験 第4

管理受託契約の締結時に交付する書面に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

 

① 管理受託契約を、契約の同一性を保ったまま契約期間のみ延長する内容で更新する場合には、更新時に管理受託契約の書面の交付は不要である。

 

② 管理受託契約重要事項説明書と管理受託契約の締結時に交付する書面は、一体の書面とすることができる。

 

③ 管理受託契約は、標準管理受託契約書を用いて締結しなければならず、内容の加除や修正をしてはならない。

 

④ 管理受託契約締結時の交付書面は、電磁的方法により提供することはできない。

 

 

 

解説

管理受託契約締結時書面に関する問題です。

 

それではさっそく選択肢をみていきましょう。


 

選択肢 ①

管理受託契約を、契約の同一性を保ったまま契約期間のみ延長する内容で更新する場合には、更新時に管理受託契約の書面の交付は不要である。

 

〇適切です。

契約の内容に変更があった場合の書面の交付について、まとめシートでは以下の通り解説しています。

管理受託契約の変更の内容が、契約期間のみの変更、いわゆる更新である場合には、管理受託契約締結時の書面の交付は必要ありません。

選択肢の説明通りですので、この選択肢は適切です。

 

 


 

選択肢 ②

管理受託契約重要事項説明書と管理受託契約の締結時に交付する書面は、一体の書面とすることができる

 

×不適切です。

事契約締結時の書面の交付義務について、まとめシートでは以下の通り解説しています。

賃貸住宅管理業者は、管理受託契約を締結したときは、遅滞なく、貸主に対し管理受託契約締結時の書面を交付しなければいけません。なお重要事項説明書とは交付するタイミングや目的が異なる書面ですので、同一の書面として一体で交付することはできません。

つまり、管理受託契約重要事項説明書と管理受託契約の締結時に交付する書面は、一体の書面とすることができません。よってこの選択肢は不適切です。

 


 

選択肢 ③

管理受託契約は、標準管理受託契約書を用いて締結しなければならず、内容の加除や修正をしてはならない

 

×不適切です。

賃貸住宅標準管理受託契約書について、まとめシートでは以下の通り解説しています。

賃貸住宅標準管理受託契約書とは、国土交通省が提供している管理受託契約のひな形のことで、記載されている内容は標準的な契約内容となっています。実際の契約書作成にあたっては、実態に応じて内容を変更・追記して活用されるべきとされています。

つまり、管理受託契約は、標準管理受託契約書を用いて締結することができます。必要に応じて、内容の加除や修正をして活用するべきです。よってこの選択肢は不適切です。


 

選択肢 ④

管理受託契約締結時の交付書面は、電磁的方法により提供することはできない

 

×不適切です。

管理受託契約は本来、書面を交付して行う必要がありますが、貸主の承諾を得れば、電磁的方法によって提供することで書面を交付したとみなすことができます。重要事項説明書と同様の扱いですね。

つまり、管理受託契約締結時の交付書面は、貸主の承諾を得た場合は、電磁的方法により提供することができます。よってこの選択肢は不適切です。


 

以上から、正解は選択肢①となります。

 

管理受託契約締結時書面に関する問題は、例年1問程度出題されています。

また、管理受託契約重要事項説明に関する問題は、例年複数問出題されています。

関連するテーマですので、ぜひあわせて理解を深めていただければと思います。

 

★関連解説★

管理受託契約重要事項説明(R3年 第1問)

管理受託契約重要事項説明(R3年 第2問)

管理受託契約重要事項説明(ITを活用した方法)(R3年 第3問)

管理受託契約重要事項説明(R4年 第1問)

管理受託契約重要事項説明(電磁的方法による提供)(R4年 第2問)

管理受託契約重要事項説明(R5年 第2問)

管理受託契約重要事項説明(電話による説明)(R5年 第3問)

 

一発合格まとめシートでは、賃貸不動産経営管理士試験の重要なテーマについてもわかりやすく解説しています。

ここから立ち読みできますので、ぜひ試してみてくださいね。

 

 

2024年度版 一発合格まとめシート
好評発売中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA