【過去問解説(経済学)】H24 第16問 費用関数

今回はH24年第16問の費用関数の問題について解説します。 H24 経済学 第16問 下図は、X財とY財に対するある個人の無差別曲線(U1,U2,U3)を描いたものである。U1,U2,U3は直線であるものとし、A点とB点

【過去問解説(経済学)】H25 第16問 費用関数

今回はH25年第16問の費用関数の問題について解説します。 H25 経済学 第16問 いま、競争的市場である製品を生産する企業を考える。総費用TCが当該製品の生産量x の関数として以下のように与えられている。ただし、x>

【過去問解説(経済学)】H25 第12問 投資に関する理論

今回はH25年第12問の問題について解説します。 H25 経済学 第12問 トービンのqに関する記述として、最も不適切なものはどれか。 ア 投資に影響を与えるのは株価であるとされる。 イ トービンのqが1を上回ると、企業

【過去問解説(経済学)】H26 第4問(設問1,2) 乗数理論

今回はH26年第4問について解説します。 H26 経済学 第4問 財市場における総需要ADは、消費C、投資I、政府支出Gの合計であるとする。所得をY、限界消費性向を c、所得がゼロでも必要な最低限の定額の消費額をc0とす

【過去問解説(経済学)】H28 第2問 時事系問題

今回はH28年第2問について解説します。 H28 経済学 第2問 少子高齢化と経済のグローバル化が進む中で、わが国においても租税制度の体系的な見直しが進められている。下図は、1989 年度以降のわが国の所得税、法人税、消

【過去問解説(経済学)】H29 第6問 景気動向指数

今回はH29年第6問の景気動向指数についての問題を解説します。 H29 経済学 第6問 景気動向指数の個別系列は、先行系列、一致系列、遅行系列に分けられる。各系列の具体例の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。 ア 

【過去問解説(経済学)】H24 第6問 GDP

今回はH24年第6問のGDPについての問題を解説します。 H24 経済学 第6問 下表は、国土交通省が公表している「建設工事受注動態統計調査結果」の一部を抜き出したものである。生産物市場の均衡条件が次のように与えられると

【過去問解説(経済学)】H26 第20問 市場の失敗

今回はH26年第20問の市場の失敗についての問題を解説します。 H26 経済学 第20問 下図には、企業Rが直面する競争的な財市場における私的限界費用曲線、社会的限界費用曲線が描かれている。社会的限界費用曲線と私的限界費

プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ