まとめシート2019年度版発売記念イベントの参加受付を開始します
こんにちは。まとめシート著者の野網です。 先日、「まとめシート2019年度版発売記念イベントを開催します」の記事でも書かせていただきましたが、 本日より出版記念イベントの参加受付を開始します!
こんにちは。まとめシート著者の野網です。 先日、「まとめシート2019年度版発売記念イベントを開催します」の記事でも書かせていただきましたが、 本日より出版記念イベントの参加受付を開始します!
こんにちは。まとめシート著者の野網です。 先日、「2019年度版まとめシートの発売日が決まりました」の記事でも書かせていただきましたが、 2019年度版まとめシート(前編)の発売開始は2018年11月5日を
こんにちは。まとめシート著者の野網です。 2018年9月27日発売の中小企業診断士&中小企業診断士受験生向けの雑誌、月刊「企業診断」2018年10月号(同友館)にまとめシート著者の野網のインタビュー記事が掲
こんにちは。 まとめシートの著者の野網です。 2019年度版まとめシート(前編)発売日が決定しました! 前編の発売開始は2018年11月5日を予定しています。 また、2019年度版の発売を記念
こんにちは。 まとめシート著者の野網です。 昨日、中小企業診断士1次試験の合格発表がありました。 今年は経営法務でなんと8点の得点調整がありました。 以前のブログで、得点調整があるだろうと予想
こんにちは。 まとめシート作者の野網です。 現在、2019年度版のまとめシート発売に向け、改訂作業を行っているところです。 その中で、まとめシートで使っているイラストについても現在リニューアル
こんにちは。 まとめシート著者の野網です。 1次試験から3週間が経ち、2次試験モードに突入してきました。 この3週間、「まとめシートを書いて良かった」と心から思うときが何度かありました。 それ
1次試験、お疲れ様でした! 少し前に診断協会から正解が公表されました。 試験を受験された方は、自信があってもなくてもまずは自己採点をしましょう。 ■ 自己採点の結果、合格だった方
1次試験1日目、お疲れ様でした! 今日はゆっくり疲れを癒し明日に備える方、2日目の最後の暗記を頑張る方など、それぞれかと思いますが、それぞれの計画に従って有意義に過ごしてください。 なお、初日
いよいよ、明日は1次試験本番ですね。 ここまで仕事や家庭に忙しい中、努力を重ねられ、本当にお疲れ様でした。 泣いても笑ってもあと1日、最後の詰め込みでしたり、体調の調整でしたり、それぞれの計画に応じて有意義
Copyright © 2020 matome-sheet.com All Rights Reserved.