【過去問解説(経済学)】R6 第7問 乗数効果

今日は、経済学のR6第7問について解説します。  経済学 R6 第7問 生産物市場の均衡条件が以下のように表されるとき、減税の乗数効果を大きくするものとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。 生産物市場の均衡条件 

【過去問解説(経済学)】R6 第17問 独占

今日は、経済学のR6第17問について解説します。  経済学 R6 第17問 下図は、ある財の生産販売を1社が完全に独占した市場を示している。この財の需要曲線がDであり、MCが生産者の限界費用、MRが同じく限界収入である。

【過去問解説(経済学)】R6 第16問(設問1) 生産者余剰

今日は、経済学のR6第16問(設問1)について解説します。  経済学 R6 第16問(設問1) 短期の完全競争市場下における価格と企業の生産との関係を考える。下図には、ある財の生産に関する限界費用曲線MC、平均費用曲線A

【過去問解説(経済学)】R6 第13問 需要の価格弾力性

今日は、経済学のR6第13問について解説します。  経済学 R6 第13問 需要の価格弾力性(絶対値)に関する記述の正誤の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。 a ある財について、価格の変化率(絶対値

【過去問解説(経済学)】R6 第4問 GDP

今日は、経済学R6 第4問について解説します。  経済学 R6 第4問 国民経済計算の考え方に関する記述として、最も適切なものはどれか。 ア GDPは、中間生産物の生産額の合計である。 イ GDPは、分配面から、要素所得

プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ