【過去問解説(法務)】H25第2問 法律の前提知識

今回は平成25年第2問の法律の前提知識に関する問題について解説します。   H25 経営法務 第2問 以下の会話は、中小企業診断士であるあなたとX株式会社(以下「X社」という。)の代表取締役甲氏との間

【過去問解説(法務)】H30第17問 民法(保証)

今回は第17問の民法の保証に関する問題について解説します。   H30 経営法務 第17問 保証に関する記述として、最も適切なものはどれか。なお、別段の意思表示はないものとする。 ア 主たる債務者が破

【過去問解説(法務)】H30第21問 株式市場と機関設計

参考問題 ※本問は、法改正により内容に変更がありましたので参考問題として掲載しております。 本年度試験に対応する情報につきましては、最新版の一発合格まとめシートをご確認ください。 今回は第21問の株式市場と機関設計の問題

【過去問解説(法務)】H30第10問 特許と実用新案

今回は特許と実用新案の問題について解説します。   H30 経営法務 第10問 特許と実用新案に関する記述として、最も適切なものはどれか。 ア 権利侵害に基づく差止請求権を行使する場合、特許権は事前に

【過去問解説(法務)】H30第8問 意匠権

【参考問題】 ※令和元年5月17日に公布された改正意匠法により、関連意匠にのみ類似する意匠も関連意匠として認められるようになりました。 今回は意匠権の問題について解説します。   H30 経営法務 第8問 意匠

【過去問解説(法務)】H30第11問 不正競争防止法

今回は平成30第11問の不正競争防止法の問題について解説します。 不正競争防止法は頻出の論点で、例年それほど難しい問題は出題されにくい傾向にありますので、ぜひ押さえておくようにしましょう。   H30&nbsp

【過去問解説(法務)】H30第18問 職務発明と職務著作

今回は平成30第18問の職務発明と職務著作の問題について解説します。 経営法務では今回の問題のように会話形式の問題がよく出ますが、長文に惑わされず、聞かれているのは何に関する知識なのかを冷静に考えるようにしましょう。 &

【過去問解説(法務)】H30第22問 情報開示書類

今回は平成30第22問の情報開示書類の問題について解説します。 この問題は難問ばかりの平成30年の法務の中で貴重な、覚えておけばそのまま取れる簡単な問題でした。 このような問題は取り逃がさないようにしましょう。 &nbs

【過去問解説(法務)】H30第2問 会社法(組織再編)

平成30年度の法務は、非常に難易度が高く、対応が難しかったかと思います。 特に民法は難易度が高く、これまでの対策が通用しにくい問題も多かったかと思います。 これだけの難しさであれば、ほぼ確実に得点調整が入るレベルかと思い

プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ