まとめシート著者の野網です。
2次試験を受験された方はお疲れさまでした!
令和6年の2次試験の解答例「事例Ⅰ」「事例Ⅱ」に続き、第三弾の「事例Ⅲ」となります。
私の作成した解答例を↓に掲載しておりますのでぜひご覧ください!
また、解答例とあわせてYouTube動画もアップしていますので、ぜひそちらもあわせてご覧ください!
★YouTube★【中小企業診断士】まとめシート流!R6年度2次試験 事例Ⅲの解答例と解法を解説!_第319回
解答例
第1問
強みは①C社社長のX社での経験を活かした工場の生産性向上に資する提案力と②設計から製造まで特注品も含め対応できる設備と要員を有し③国内生産で安定的に納品できる点。
第2問
各工程の作業のマニュアル化・標準化を進め必要に応じて工程間での応援ができるようにし負荷を平準化し②可能な箇所を検討し自動化し負荷を軽減することで、製缶工程のボトルネックを解消し生産能力の向上を図る。
第3問
日程計画・進捗実績をデータ化し①営業部、設計部と共有し納期交渉や設計変更の計画への反映をしやすくし②製造部各課長の経験を元に作成されている工数見積もりを実績値に基づいたものにして日程計画の精度を高める。
第4問
①過去の契約金額を参考に作成していた見積もりを実績データに基づいて作成し②部品構成表のデータに部品の価格情報を加え、見積もり作成前に部品構成表を作成することで見積もりの精度を高め、交渉の目標とする価格を事前に定めることでコスト高に対応する。
第5問
①OJTにより社長の提案力を営業部員に伝え、営業力を強化し②据付後のメンテナンスサービスを提供し、顧客との継続的な接点と収益源の確保、顧客ニーズの収集を行い③強みの特注品への対応力を活かし新製品の開発を行うことによって直接契約の獲得拡大を図る。
◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
二次試験対策もまとめシートで!