【過去問解説(運営管理)】R2 第25問 店舗立地

今日は運営管理のR2第25問について解説します。

R2 運営管理 第25問

A市とB市との 2 つの市の商圏分岐点を求めたい。
下図で示す条件が与えられたとき、ライリー&コンバースの法則を用いて、B市から見た商圏分岐点との距離を求める場合、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

解答群〕

ア 2.5 km
イ 3 km
ウ 5 km
エ 7.5 km
オ 10 km

解説

ライリー&コンバースの法則に関する問題です。

ライリー&コンバースの法則についてはまとめシートでも↓のように紹介していましたが、式がちょっと覚えにくく、出題頻度もそれほど高いものではなかったため、対応が難しかったのではと思います。

 

それでは早速この問題について考えていきましょう。

B市から見た商圏分岐点との距離をxと置くと、A市から見た商圏分岐点との距離は15-xと表すことができます。

A市の人口は48万人、B市の人口は12万人ですので、これをライリー&コンバースの法則に当てはめると

48/12×(x/(15-x))2=1

と表せます。

つまり

4×(x/(15-x))2=1

4=22  より

22×(x/(15-x))2=1

両辺の平方根を取ると

2×(x/(15-x))=1  より

2x=15-x

3x=15

x=5

となり、正解は選択肢ウの5kmとなります。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

2021年度版まとめシート(後編)
おトクな予約キャンペーン開催中!

1月16日発売予定

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ