☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「まとめシート」流!解法実況(事例Ⅰ~Ⅲ)平成26年度編を
9月8日(日)より発売開始します!
2次試験対策の基本が詰まった『「まとめシート」流!ゼロから始める2次対策』、H28年,H27年の過去問解説を収録した『「まとめシート」流!解法実況(事例Ⅰ~Ⅲ)平成28年度編』、『「まとめシート」流!解法実況(事例Ⅰ~Ⅲ)平成27年度編』も好評発売中です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は運営管理のR1第39問の販売データ分析に関する問題について解説します。
R1 運営管理 第39問
小売業におけるFSP(Frequent Shoppers Program)に関する記述として、最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。
a FSPデータから顧客セグメントを識別する分析方法として、RFM(Recency,Frequency, Monetary)分析がある。
b FSPデータから優良顧客層を発見する分析方法として、マーケットバスケット分析が最適である。
c FSPは、短期的な売上の増加を目指すより、長期的な視点での顧客のロイヤルティを高めることを目指す手段である。
d FSPは、特売期間を限定せず、全ての顧客に各商品を年間通じて同じ低価格で販売する手段である。
〔解答群〕
ア aとb
イ aとc
ウ aとd
エ bとc
オ bとd
解説
FSPに関する問題です。
FSPとは、企業経営理論でも出てきましたが、Frequent Shoppers Programの略で、特に顧客の来店頻度に着目し、高頻度で来店する顧客に集中して行うマーケティングのことをいいます。
また、FSPデータとは、ポイントカードなどによって集めた顧客データのことをいいます。
それでは早速各記述を見ていきましょう。
aはその通りで、FSPデータを活用してRFM分析などを行います。
bのマーケティングバスケット分析は、どの商品とどの商品が同時に購入されやすいかについての分析で、優良顧客層を発見する分析方法ではありませんので×です。
cは、その通りで、FSPはCRMのための方法の一つです。
dの説明は、FSPではなく、EDLP政策の説明ですので×です。
以上から、aとcが〇で、正解は選択肢イとなります。
2次試験対策もまとめシートで
Amazon Kindleで好評発売中!
—–