2次試験の問題を解いてみました@事例Ⅱ

こんにちは。
まとめシート著者の野網です。

昨日の事例Ⅰに引き続き、今日は事例Ⅱの問題を解いた結果と、問題ごとの一言コメントを公開します。

なお、より詳細な考え方や解き方については後日、『「まとめシート」流! 解法実況(事例Ⅰ~Ⅲ) 令和元度編』を発売させていただきたいと思っておりますので、来年の2次試験を受ける予定の方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

 

【第1問】

美大卒従業者の技術力とデザイン力、季節感の表現力、提案力、内装の落ち着いた雰囲気。

店舗が商店街の中心から離れた立地で狭く、半数を占める近さ重視の顧客の単価が低い点。

一定の市場規模が存在し、周辺は高級住宅地で主要顧客の40代の人口構成比が高い点。

大手チェーンによるネイルサロンや自宅サロン等の競合が商店街周辺に多数存在する点。

コメント
SWOT分析ですので、与件文からSWOTそれぞれに該当する要素を引っ張ってきます。

 

【第2問】

①個別の顧客の施術周期に応じ②要望を踏まえ③季節感の表現力を活かした④毎月のイベントに合うネイルの施術例の写真を発信し、来店時に持参して依頼するよう促すことで、より単価の高いオプションの利用拡大を図る。

 

コメント

結論をより単価の高いオプションの利用促進とし、そのためにどのような経営資源を活かした情報発信ができるかという観点で考えました。

 

 

【第3問(設問1)】

貸衣装チェーン店と組み周辺の高級住宅地に住む30~50代のデザイン重視の顧客層を獲得すべき。理由は①勤務経験や提案力が活かせ②衣装に合うネイルの提案で双方の顧客が獲得でき③高単価の固定客となり得るため。

 

コメント
協業相手と顧客層とその理由を問う見慣れない問い方ですが、素直に問われた内容に従った解答構成とします。ターゲットにグラフを踏まえた「40代の顧客」を入れようか迷いましたが、協業相手である貸衣装チェーン店の顧客は30~50代の女性顧客とあり、新規顧客を開拓する上ではこの顧客もターゲットになると考えたため、40代に限定せず30~50代としました。
理由としては強みを活かし、協業先とターゲットを選んだ理由を簡潔に列挙しました。

 

※ターゲットの年代に関する要素を加えました。

【第3問(設問2)】

デザイン力や季節感の表現力を活かし、顧客の衣装や参加するイベントに合うデザイン性の高いネイルの提案を行う。理由は①B社の強みが活かせ②顧客の期待以上のデザインを提案することで、固定客化が期待できるため。

 

コメント
与件文から、結論の「顧客の期待以上のデザインを提案することで、固定客化する」という部分は確定で、そのためにやることを経営資源を踏まえて書いていきます。
要素が若干第2問と被りますが、80分の対応としてはやむを得ない対応かと思います。

 

 

 

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

2020年度版まとめシート(前編)
11月8日より発売開始!

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ