【過去問解説(運営管理)】R3 第36問 ユニットロードシステム

今日は、運営管理のR3 第36問について解説します。

 運営管理 R3 第36問

物流におけるユニットロードに関する以下の文章において、空欄A~Cに入る語句の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

ユニットロードシステムとは、パレットやコンテナなどの機材を用いて貨物をユニットロードにすることにより、[A]を機械化し、輸送や保管などを一貫して効率化する仕組みである。ユニットロードシステムの構築には、物流のモジュール化が必要であり、ユニットロードの標準的な[B]を決定する必要がある。
一方、ユニットロードシステムには対処すべき問題が発生する可能性がある。例えば、平パレットを利用して貨物をトラックで輸送する場合、トラックの積載効率が低下したり、[C]ことがある。

〔解答群〕
ア A:荷役     B:寸法
C:貨物をトラックから取り卸す時間が長くなったりする
イ A:荷役     B:寸法
C:納品後の平パレットの回収などの管理が必要になったりする
ウ A:荷役     B:販売価格
C:貨物をトラックから取り卸す時間が長くなったりする
エ A:包装     B:寸法
C:納品後の平パレットの回収などの管理が必要になったりする
オ A:包装     B:販売価格
C:納品後の平パレットの回収などの管理が必要になったりする

解説

ユニットロードシステムに関する問題です。
ユニットロードシステムとは、様々な荷姿の貨物を、あらかじめ標準的な重量や体積などの取扱単位にそろえて輸送する方式です。
まとめシートでは以下の通りまとめています。

それでは選択肢をみていきましょう。

:ユニットロードとは、「荷役」を機械化することです。

:物流のモジュール化は「寸法」を揃えます。

:ユニットロードシステムのデメリットとして「納品後の平パレットの回収などの管理が必要になったりする」点が挙げられます。ちなみに、貨物をトラックから取り卸す時間は、荷物の標準化によりむしろ「短く」なります。

以上から、正解は選択肢イとなります。

 

 

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

2022年度版まとめシート
好評発売中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ