【過去問解説(運営管理)】H28 第38問 物流管理

今日は運営管理のH28第38問について解説します。

H28 運営管理 第38問

物流センターの運営に関する記述として、最も適切なものはどれか。
ア 仕分けとは、物品を品種別、送り先方面別、顧客別などに分ける作業のことであり、シングルピッキングの後に行われ、トータルピッキングの後には行われない。
イ 棚卸方法の一つである循環棚卸は、実在庫量と理論在庫量の差異を補正するために行われる。
ウ 荷主は、物流センターの運営を物流事業者に委託するとき、委託先の物流事業者が所有する物流センターを利用しなければならない。
エ ピッキングとは、保管場所から必要な物品を取り出す作業のことであり、ピッカーが保管場所まで移動しなければならない。

解説

物流センターに関する問題です。

それでは早速各選択肢を見ていきましょう。

選択肢アは、「トータルピッキングの後には行われない」とありますが、トータルピッキングは、注文された商品を一度にまとめてピッキングし、その後、配送先のお店ごとに種をまくように仕分けるピッキング方法ですので、仕分けが必要です。
よって、この選択肢は×です。

選択肢イの循環棚卸とは、エリアを区切って順番に行う棚卸方法です。棚卸はこの選択肢に書かれている通り、実在庫量と理論在庫量の差異を補正するために行われます。
よって、この選択肢は〇です。

念のため残りの選択肢も見ていきましょう。

選択肢ウは、必ずしも委託先の物流事業者が所有する物流センターを利用しなけれいけないわけではありません。
よって、この選択肢は×です。

選択肢エは「ピッカーが保管場所まで移動しなければならない」とありますが、ピッカーが移動しなくても自動で集荷できるような倉庫もあります。
よって、この選択肢は×です。

以上から正解は選択肢イとなります。

 

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

2021年度版まとめシート好評発売中!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ