【過去問解説(運営管理)】H26 第40問 ICタグ コード体系

今日は、運営管理 H26 第40問について解説します。

 運営管理 H26 第40問

物流情報システムの一環として IC タグの利用が徐々に広がってきている。複数企業が IC タグを利用する際のコード体系に関する記述として、最も適切なものはどれか。

ア 他の企業との間でコードの重複が生じないように、なるべく複雑で独自のコード体系を採用することが望ましい。
イ 独自のコード体系を採用することで、競争優位性を獲得・維持することができる。
ウ 他の企業の商品コードを読み取った場合にコードを判別できるように、コード体系の標準化が要請されている。
エ 目標とする対象物以外のデータを読み込んでしまう場合があるために、自社のみで識別可能な独自のコード体系による運用が望ましい。

解説

ICタグのコード体系に関する問題です。
ICタグについては、まとめシートで以下の通り解説しています。

 

IC タグのコードについては他の企業の商品コードを読み取った場合にコードを判別できるように、コード体系の標準化が要請されています。

ついては、選択肢ウの内容が正しいです。

選択肢ア、イ、エは独自のコードを運用することを推奨していますので、誤りです。

以上から、正解は選択肢ウとなります。

 

 

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

2023年度版 一発合格まとめシート
好評発売中!

関連教材で学習効率アップ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ