今回は経営情報システムのR2年第10問について解説します。
近年、情報ネットワークが発展・普及し、その重要性はますます高まっている。
安全にネットワーク相互間の通信を運用するための記述として、最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。
a SSL/TLSは、インターネットを用いた通信においてクライアントとサーバ間で送受信されるデータを暗号化する際に使われる代表的なプロトコルである。
b IDSは、大切な情報を他人には知られないようにするために、データを見てもその内容が分からないように、定められた処理手順でデータを変換する仕組みである。
c VPNは、認証と通信データの暗号化によってインターネット上に構築された仮想的な専用ネットワークである。
d DMZは、LANに接続するコンピュータやデバイスなどに対して、IPアドレス、ホスト名や DNSサーバの情報といった通信に必要な設定情報を自動的に割り当てるプロトコルである。
〔解答群〕
ア aとb
イ aとc
ウ bとd
エ cとd
解説
情報ネットワークのセキュリティに関する問題です。
略語の意味を知っているかどうかが問われています。
それでは早速各記述を見ていきましょう。
記述aはその通りで○です。SSL/TSLは共通鍵、公開鍵、デジタル署名などを組み合わせて、情報を悪意のある第三者から守るとともに改ざんされていないことを証明するものです。
記述bのIDSは、侵入検知システムのことで、あやしいアクセスを検知するものです。説明文は暗号化について書いてあると思われるため、この記述は×と判断できます。
記述cはその通りで○です。テレワークなどでVPNを使っている方も多いのではないでしょうか。
記述dのDMZは、非武装地帯という意味で、様々な脅威がある外部のネットワークにつながるWebサーバーやメールサーバーなどを内部ネットワーク用のサーバーとは別に設置することで、外部から攻撃を受けても被害を最小限に食い止めるためのものです。説明文はDHCPについて書いてあると思われるため、この記述は×と判断できます。
以上から、記述はaとcが○で、正解は選択肢イとなります。