今日は企業経営理論H30第37問について解説します。
ブランドマネジメントに関する記述として、最も適切なものはどれか。
ア これまでに製品を投入したことのないカテゴリーにおいて、すでに他のカテゴリーで実績のあるブランド名を用いて新製品を投入することを「ブランド・リポジショニング戦略」と呼ぶ。
イ ターゲットとする性別・年代、価格帯やイメージが異なる複数の製品ラインを展開する場合、メーカー名などを冠した統一的なブランドと個々のブランドを組み合わせた「ダブルチョップ戦略」が適切である。
ウ ブランド間の知覚差異は大きいが製品自体やその購買への関与度は低い、という状況でのブランド展開においては、「マルチ・ブランド戦略」が採用されやすい。
エ ブランドには、メーカー名がつけられる場合や独自の商品名がつけられる場合がある。前者をプライベート・ブランドと呼ぶ。
解説
ブランドに関する問題です。
それでは早速各選択肢を見ていきましょう。
選択肢アの「ブランド・リポジショニング戦略」とは、ブランドのポジショニングを変える、つまりブランドはそのままに既存製品の市場を変える戦略のことをいいます。
新製品を投入するわけではないので、この選択肢は×と判断できます。
選択肢イの「ダブルチョップ戦略」とは、メーカーと流通が共同で作るブランドで、双方の企業名が併記され、ナショナルブランドとプライベートブランドの双方の性質を備えたブランド戦略のことです。
よって、この選択肢は×と判断できます。
選択肢ウはその通りで、そのような場合、マルチ・ブランド戦略が採用されることが多いです。
選択肢エの「プライベート・ブランド」は、スーパーのような流通業者が商品に付けたブランドのことです。
よって、この選択肢は×と判断できます。
以上から、正解は選択肢ウとなります。