【過去問解説(情報)】H25第3問 ソフトウエア

今回は経営情報システムのH25年第3問のソフトウエアに関する問題について解説します。

 

H25 情報 第3問

スマートフォン、パソコン、メインフレームなど多様な情報機器を有効に連携させてビジネスに利用するケースが増えてきた。それらの機器や連携に関する記述として最も適切なものはどれか。
ア スマートフォンで作ったテキストデータはメインフレームでは利用できない。
イ スマートフォンのアプリケーションは、パソコンでも作ることが可能である。
ウ スマートフォンは OS を利用しない。
エ パソコン用のアプリケーションはメインフレームに対して上位互換になっているので、メインフレームでも使うことができる。

解説

それでは早速各選択肢を見てみましょう。
選択肢アのメインフレームとは、ざっくり言うと集中管理型のシステムで使われる大型のコンピュータのことです。通常、スマートフォンやパソコンとはOSも異なり、互換性はない場合が多いですが、ここでは「テキストデータ」とあります。テキストデータであれば、異なる環境でも読み込むことはできるので、この選択肢は×と考えられます。

 

選択肢イは、その通りでスマートフォンのアプリケーションはパソコンで作成可能です。

 

念のため残りの選択肢も見ていきましょう。
選択肢ウは、スマートフォンも例えばiPhoneのiOSやそれ以外のスマホに使われているAndroidのようにOSを利用するため×です。

選択肢エのメインフレームは前述の通り、通常、スマートフォンやパソコンとはOSも異なり、互換性はない場合が多いため、パソコン用のアプリケーションが「メインフレームでも使うことができる」と断言することはできません。よってこの選択肢は×です。

 

以上から正解は選択肢イとなります。

 

Amazonベストセラー1位獲得

一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一発合格まとめシート

好評発売中

—–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


プロフィール

中小企業診断士一次試験テキスト「一目でわかる!覚えてしまう!中小企業診断士一次試験 一発合格まとめシート」著者によるブログです。
「まとめシート」の知識を使った過去問解説や、「まとめシート」に関する情報を発信していきます。

◆ブログ村参加しています◆
気に入っていただけたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ